 |
 |
 

|
 |

 |

2006年度活動内容 |
●2006年度
●2007年度
●2008年度
●2009年度
■講演会■
@日本医療情報学会 関西支部総会 記念講演会
と き:2006年6月10日(土) 13:30〜16:40
ところ:日本アイ・ビー・エム株式会社 大阪事業所
3階 セミナー・ルーム
主催・後援:日本医療情報学会関西支部主催/KMI後援
プログラム:
T部.日本医療情報学会関西支部のこれから 13:30〜14:00
・支部長挨拶ならびに、今後の関西支部活動について
支部長 吉原 博幸(京都大学医学部附属病院医療情報部)
・支部執行部の紹介
U部.講演会 14:00〜16:40
1)医療の地域連携と電子カルテ−Super Dolphin Project−
吉原 博幸(京都大学医学部附属病院医療情報部)
<休憩> 14:50〜15:00
2)バイオメディカルイメージングアラカルト
湊 小太郎(奈良先端科学技術大学院大学)
3)神戸市立中央市民病院のがんばる医療情報技師たち
宮原 勅治(神戸市民中央市民病院)
A日本医療情報学会 関西支部総会 記念講演会
と き:2007年3月24日(土) 14:00〜18:00
ところ:富士通関西システムラボラトリ 4階大会議室
→スナップ写真
主催・後援:日本医療情報学会関西支部主催/KMI後援
プログラム:
1)電子情報の真正性を再考する
山本 隆一(東京大学大学院情報学環)
2)タイムスタンプとその長期有効性保障技術
石本 英隆(NTT情報流通プラットフォーム研究所)
<休憩> 16:00〜16:15
3)IBM電子カルテシステムでのデジタル保存の考察
堀 信浩(日本アイ・ビー・エム株式会社)
4)文書と画像のデジタル保存ソリューション 製品への実装例
大越 厚(GE横河メディカルシステム株式会社)
■MTE(Meet The Experts)■
@2006年度第1回 日本医療情報学会関西支部MTE
と き:2006年9月29日(金) 17:00〜19:00
ところ:京都大学医療情報部 BF1階 「研究員・学生室」
主催・共催:日本医療情報学会関西支部主催・KMI共催
テーマ:京大病院における経営情報分析の運用と経験
竹村 匡正(京都大学大学院医学研究科 医療情報学講座)
A2006年度第2回 日本医療情報学会関西支部MTE
と き:2006年12月12日(火)18:00〜20:00
ところ:滋賀医科大学医学部附属病院 医療情報部 「会議室」
主催・共催:日本医療情報学会関西支部主催・KMI共催
テーマ:「医療情報システムのヒューマンインタフェースを考える」
<第1回:もっと視覚情報を有効に使えませんか?>
中沢 一雄(国立循環器病センター研究所 研究機器管理室)
B2006年度第3回 日本医療情報学会関西支部MTE
と き:2007年2月16日(金)18:00〜20:00
ところ:京都大学情報学研究科
魅力ある大学院教育イ ニシアチブ町家教育拠点
主催・共催:日本医療情報学会関西支部主催・KMI共催
テーマ:[町家DEトーク] 大学病院マネジメ ントの行方
長瀬 啓介(京都大学大学院医学研究科 医療情報学講座)
→スナップ写真
C2006年度第4回 日本医療情報学会関西支部MTE
と き:2007年2月22日(木)18:00〜
ところ:中之島センター 9F会議室
主催・共催:日本医療情報学会関西支部主催・KMI共催
テーマ:関西支部のワークショップでテレビ会議は使えるか?
玉川 裕夫(大学大学歯学部 口腔総合診療部)
■共催■
@第13回兵庫医療情報研究会
と き:2006年9月9日(土) 14:45〜17:30
ところ:チサンホテル神戸 3階「六甲の間」
テーマ:DPCとともに、変わる病院管理!
共 催:兵庫医療情報研究会、神戸大学医師会、
兵庫県病院薬剤師会、日本医療情報学会関西支部、
日本医療情報学会医療情報技師部会、第一製薬株式会社
A第14回兵庫医療情報研究会
と き:2007年2月17日(土) 14:45〜18:00
ところ:ラッセホール2階「ブランシュローズ」
テーマ:地域医療・地域連携パス
共 催:兵庫医療情報研究会、神戸大学医師会、
兵庫県病院薬剤師会、日本医療情報学会関西支部
日本医療情報学会医療情報技師部会、第一製薬株式会社
B第11回KMI病院見学会
と き:2007年3月16日(土) 13:30〜17:00
ところ:関西医科大学附属枚方病院13階講堂
主 催:関西医療情報処理懇談会(KMI)
共 催:日本医療情報学会関西支部
■後援■
@ 第3回和歌山地域医療情報ネットワークシンポジウム
テーマ:医療情報ネットワークから健康情報ネットワークへの展開
と き:2006年6月10日(土) 14:30〜18:00
ところ:和歌山県立医科大学 生涯研修・地域医療支援センター
懇親会:アバローム紀の国
主 催:和歌山地域医療ネットワーク協議会
後 援:関西医療情報処理懇談会(KMI)、日本医療情報学会関西支部
A 町家DEトーク MedXML ワークショップ
テーマ:New MMLを語る
と き:2007年2月10日(金) 14:00〜18:30
ところ:京都大学大学院情報学研究科 町家教育拠点
主 催:MedXMLコンソーシアム
共 催:日本医療ネットワーク協会
後 援:日本医療情報学会関西支部
|
|
|
 |